Quantcast
Channel: Symantec Connect - ブログエントリ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5094

1 + 1 = 320 万: シマンテックと Blue Coat のインテリジェンス統合がさらに進み、ユーザー保護が大幅に向上

$
0
0
Background Image on Blogs "Quilted" Page: 
Publish to Facebook: 
No

「1 プラス 1 は 3 になる」 ― 2 つの会社が力を合わせることになったとき、企業間のシナジーということで、よく聞く決まり文句です。つまり、全体は部分の総和より大きくなる、ということです。しかし、Blue Coat とシマンテックの脅威インテリジェンスの統合からは、まったく新しい公式が生まれました。「1 + 1 = 320 万」です。

2016 年 10 月、私たちは Blue Coat とシマンテックの脅威インテリジェンスを統合した最初の成果を発表し、セキュリティデータが兆単位の行に達したとお伝えしました。双方の遠隔測定をさらに統合し、ポートフォリオ全体で人工知能とマシンラーニングに基づく技術を融合した結果、シマンテックの製品は、さらに 320 万の攻撃を毎日遮断するようになっています。ここまで強化できたのは、Web とエンドポイントの遠隔測定を共有しただけでなく、製品を超えてメールの遠隔測定を共有したことが大きい要因でした。過去 1 年間で、悪質な URL を記載したメールを介して実行される攻撃は急増しています。となれば、企業はエンドポイントに加えて、メールと Web トラフィックも残らず可視化し、脅威の状況を詳しく把握しなければなりません。

Blue Coat との統合で実現した成果は、ほかにもあります。1 億 6,300 万人のメールユーザー、8,000 万人の Web プロキシユーザー、コンシューマーとエンタープライズあわせて 1 億 7,500 万のエンドポイントをシマンテックは保護できるようになり、全製品について毎日 80 億件近いセキュリティ要求を処理しています。エンドポイント、メール、Web トラフィックのすべてをこれほどのレベルで可視化したからこそ、1 つの制御ポイントではとうてい検出しえなかった標的型攻撃を、シマンテックは検出し、遮断できるようになりました。しかも、Blue Coat とシマンテックの両ポートフォリオが融合した結果、シマンテックの Integrated Cyber Defense Platform の基盤が確立し、シマンテック製品は脅威インテリジェンスを共有して、あらゆる制御ポイントにわたるお客様に対して、セキュリティを強化できるようになっています。

エンドポイント、メール、Web の保護を単一の統合型インテリジェンスプラットフォームで結び付けられるベンダーは、シマンテックだけです。それを可能にしたのが、Blue Coat の買収でした。Symantec プラス Blue Coat で、さらに 320 万もの攻撃が 1 日に遮断されるようになり、お客様の保護強化につながっています。1 プラス 1 は、3 よりはるかに大きかった、というわけです。

【参考訳】


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5094

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>