9 月 29 日火曜日から、シマンテックのお客様は、ファイルの場所を示す URL を指定するだけで、専用の Web サイトからファイルをご提出いただけるようになります。
これまで、シマンテックにファイルをお送りいただくには、該当のファイルをダウンロードしてから、送信ポータルにアップロードしなければなりませんでした。今回の新機能により、お客様がダウンロード URL を示すだけでファイルが提出されるようになります。提出されたファイルは、標準の提出プロセスを経て、これまでご提出いただいたファイルと同様に通常の処理が行われます。
ガイドライン:
- ファイル提出の標準ガイドラインは、新機能の導入後にも変わりません。具体的に言うと、URL で指定できるのは 1 ファイルのみ、あるいは 9 ファイルまでを圧縮した 1 つの zip ファイルで、最大サイズは(非圧縮状態で)20 MB です。
- URL はファイルを返す必要があります(html/text など、ファイル以外の Web ページは不可)。
- サポートされる URL は、http、https、ftpです。http://、https://、ftp:// で始まる URL のみ処理されます。
制限事項:
- シマンテックは、URL を検索、調査、あるいは「クロール」して、ダウンロード可能または悪質なコードを探すわけではありません。URL でファイルが返される必要があります。
- HTML またはテキストしかダウンロードされない URL は破棄されます。
- サポートされるプロトコル(http、https、ftp)以外の URL を指定すると、エラーになります。
エラーになるのは、FTPS、.CAB、.JAR などです。
提出プロセスの基本:
- 使うのは、通常のファイル提出用 Web ポータルです。ポータルは、資格のレベルごとに異なるので、正しいサイトを使っていることをご確認ください。不確かな場合は、サポートに問い合わせて正しい URL をご確認ください。
- 有効なサポート ID など、必要な情報を入力します。
- 疑わしいファイルの URL を入力し、送信ボタンをクリックします。
ファイルが正常にダウンロードされると、成功を示すメッセージと、ファイル情報が表示されます。
エラーメッセージ:
Error: No file found at URL(エラー: 指定された URL にファイルがありません)
- URL が直接ファイルを示していない。
- 指定された URL にあったファイルが削除された可能性がある。
- 指定された URL にアクセスできない。
- URL が正しくない。
- URL の形式が無効。http://、https:、ftp:// のいずれかで始まっていることを確認してください。
Error: File found at the URL is over size limit (20MB)(エラー: 指定された URL で見つかったファイルがサイズ制限を(20MB)超えています)
- 指定された URL のファイルが、展開後に 20MB を超えている。
Error: The URL took too long to complete the download…(エラー: 指定された URL でダウンロードに時間がかかりすぎています...)
- 指定された URL で応答が遅すぎ、シマンテックのバックエンドが 3 分のタイムアウト以内にダウンロードを完了できなかった。
URL が同じでも、現在のトラフィックによって、あるいはシマンテックのインターネット回線における負荷や、その URL に使われているサーバーの速度によって、ダウンロード完了までの時間は異なることがあります。
Error: Your submission cannot be processed at this time(エラー: ご提出いただいたファイルを現在は処理できません)
- シマンテックの側に内部エラーがあります。しばらくしてから再試行するか、サポートケースを発行してください。
【参考訳】